AIWAAiwaIndustryWishAgreementWithEncironment

よくあるご質問

産廃Q & A

Q1. 産業廃棄物処理業者とは?

産業廃棄物の収集運搬または処分の委託を受け、業として行なう者のことです。
業を行なうためには区域を管轄する都道府県知事または政令市長の許可が必要であり、収集運搬業の場合は産業廃棄物を積卸す場所でそれぞれ許可を取得しなければなりません。

Q2. 産業廃棄物処理施設とは?

産業廃棄物の脱水、焼却、中和、分解破砕などの処理において、一定の能力を超える中間処理施設や最終処分場をいいます。
設置する場合は、処理業の許可とは別に都道府県知事または政令市長から施設の設置許可を受ける必要があります。処理施設の設置にあたっては周辺地域の環境保全や周辺住民への配慮を目的とした調査や協議を進める必要があります。

Q3. 産業廃棄物とは?

産廃部のうち、事業活動に伴って生じた廃棄物で環境汚染の原因になるものとして、法及び政令で定めるものが産廃(産業廃棄物)です。爆発性、毒性、感染性のある廃棄物を「特別管理産業廃棄物」といいます。

Q4. 一般廃棄物とは?

一般廃棄物は、事業活動に伴って生じた廃棄物で産業廃棄物以外の「事業系一般廃棄物」と、一般家庭の日常生活から出た廃棄物、ごみ、し尿の「家庭廃棄物」と廃家電製品に含まれるPCB使用部品、感染性一般廃棄物など「特別管理一般廃棄物」のことです。

Q5. 産業廃棄物の費用はどれくらいかかるの?

処理費については、廃棄物の種類や数量によって異なりますので、まずは弊社までお問い合せください。

Q6. 収集運搬とは?

排出事業者から出た産業廃棄物の性状を変えることなく中間処理施設や最終処分場などへ運ぶことです。
運搬には主に車が使用されますが、船舶、鉄道などを使用する場合もあります。また、排出事業者から業として収集運搬を行なう場合に関しては区域を管轄する都道府県知事または政令市長の許可が必要です。

Q7. 中間処理とは?

廃棄物を減量、減容化、安定化、無害化、資源化することです。
具体的には、廃棄物の性状に応じて焼却、破砕、粉砕、圧縮、中和、脱水などが行なわれます。

Q8. 最終処分とは?

廃棄物を最終的に処分するために埋立処分や海洋投入することをいいます。
埋立処分は廃棄物の無用な拡散や流出を避けるために、陸上や水面の限られた場所を区切って貯留構造物を造成し、廃棄物を埋立貯留し、年月をかけて自然に戻そうとするもので遮断型、安定型、管理型の3つに分類されます。
なお、有害な廃棄物などを事実上隔離保管することも含まれます。